
▶「貯水タンクってどのくらい入るの?」
▶「どのくらいの頻度で交換する必要があるの?」
これ気になる方はとても多いです。
貯水タンクの容量は、ミニが3.3リットル、トールとトール+カフェが5.7リットルです。
家族の人数や飲む量によりますが、一回タンクを満タンにしたら2~3日はもちます。
1日に何回も水を補充する必要はないので安心してくださいね。
ここではエブリィフレシャスのタンク容量についてまとめていきます。
ミニのタンク容量
ミニのタンク容量は3.3リットルです。

コップ1杯200mlとすると16.5杯分、2リットルのペットボトル1.65本分になります。
トール / トール+カフェのタンク容量
トール、トール+カフェのタンク容量はどちらも同じで、5.7リットルです。

コップ1杯200mlとすると28.5杯分、2リットルのペットボトル2.85本分になります。
タンク内の水はどのくらいもつ?
水をタンクに入れたら3日間で飲み切るようにしましょう。
水道水は塩素の効果で雑菌等の繁殖を抑え、常温で3日、冷蔵庫で10日程度(飲用)保存できます。
それ以上経過すると塩素の効果が切れて雑菌が繁殖するおそれがあります。
もし飲みきれなかったら、そこで一度タンク内の水を入れ替えましょう。
家族人数別のおすすめ機種
3日以内にタンクの水を飲みきれるかどうかで判断すると、水の入れ替えなど効率がよいです。
カフェ機能が欲しい方はトール+カフェ一択になるのでそれを選びましょう。
冷水タンク/温水タンクって何?
公式ページを見ていると貯水タンクの他に冷水タンクと温水タンクという言葉がでてきます。
これは貯水タンクとは別に、ウォーターサーバー内部で冷水と温水を作っているタンクのことを指します。
貯水タンクの水を浄水して、飲水として出てくる間にここを経由しているので同じタンクの水と思ってもらって大丈夫です。
全て満タンの状態で総容量分の水をサーバー内に貯めることができます。
ミニ![]() | 3.3リットル (総容量:5.0L) ・貯水タンク(上部):3.3L ・冷水タンク:0.8L ・温水タンク:0.9L |
トール![]() | 5.7リットル (総容量:8.7L) ・貯水タンク(上部):5.7L ・冷水タンク:1.5L ・温水タンク:1.5L |
トール+カフェ![]() | 5.7リットル (総容量:8.7L) ・貯水タンク(上部):5.7L ・冷水タンク:1.5L ・温水タンク:1.5L |
まとめ
エブリィフレシャスのタンク容量についてまとめてきました。
ミニが3.3リットル、トールとトール+カフェが5.7リットルです。
ミニがコップ16.5杯分、トールとトール+カフェが28.5杯分なので、結構入ることがわかりますね。
つまり頻繁に水を補充しなくてもよいので安心してください。
今なら期間限定でサーバーレンタル料実質2ヶ月無料キャンペーンが開催しています。
このチャンスにお得にエブリィフレシャスをゲットして、快適なウォーターサーバー生活を送ってくださいね。




